Financial Times ユヴァル・ノア・ハラリ の 『the world after coronavirus』を読む その2

雑誌・新聞

英国経済紙「Financial Times」にサピエンス全史やホモ・デウスの著者で歴史学者・哲学者のユヴァル・ノア・ハラリさんが,新型コロナウイルス後の世界 the world after coronavirus という記事を寄稿されました。

緊急事態に民主主義がどのような危機を迎えているのか。コロナ危機を利用して国民を監視する社会になるかもしれない… と大変興味深い記事であると同時に,易しい語彙と文法で書かれており,英語の勉強になりまさに一石二鳥です。

前回 は序文でしたが,今回から本文に入ります。

こちら に柴田裕之さんの大変すばらしい訳もございますが,せっかくの機会なので,自分でも拙訳をしてみました。語彙リストも作ってみましたので,合わせてご笑覧いただければと思います。

Under-the-skin surveillance
[1] In order to stop the epidemic, entire populations need to comply with certain guidelines. There are two main ways of achieving this. One method is for the government to monitor people, and punish those who break the rules. Today, for the first time in human history, technology makes it possible to monitor everyone all the time. Fifty years ago, the KGB couldn’t follow 240m Soviet citizens 24 hours a day, nor could the KGB hope to effectively process all the information gathered. The KGB relied on human agents and analysts, and it just couldn’t place a human agent to follow every citizen. But now governments can rely on ubiquitous sensors and powerful algorithms instead of flesh-and-blood spooks. 

[2]In their battle against the coronavirus epidemic several governments have already deployed the new surveillance tools. The most notable case is China. By closely monitoring people’s smartphones, making use of hundreds of millions of face-recognising cameras, and obliging people to check and report their body temperature and medical condition, the Chinese authorities can not only quickly identify suspected coronavirus carriers, but also track their movements and identify anyone they came into contact with. A range of mobile apps warn citizens about their proximity to infected patients. 

[3]This kind of technology is not limited to east Asia. Prime Minister Benjamin Netanyahu of Israel recently authorised the Israel Security Agency to deploy surveillance technology normally reserved for battling terrorists to track coronavirus patients. When the relevant parliamentary subcommittee refused to authorise the measure, Netanyahu rammed it through with an “emergency decree”.

[4]You might argue that there is nothing new about all this. In recent years both governments and corporations have been using ever more sophisticated technologies to track, monitor and manipulate people. Yet if we are not careful, the epidemic might nevertheless mark an important watershed in the history of surveillance. Not only because it might normalise the deployment of mass surveillance tools in countries that have so far rejected them, but even more so because it signifies a dramatic transition from “over the skin” to “under the skin” surveillance. 

[5]Hitherto, when your finger touched the screen of your smartphone and clicked on a link, the government wanted to know what exactly your finger was clicking on. But with coronavirus, the focus of interest shifts. Now the government wants to know the temperature of your finger and the blood-pressure under its skin.

Yuval Noah Harari: the world after coronavirus | Free to read in Financial Times

Contents

[1]を読む

Under-the-skin surveillance 「皮膚の下の監視」

(In order to stop the epidemic), Ⓢ entire populations Ⓥ need to comply (with certain guidelines). There Ⓥ are Ⓢ two main ways {of achieving this}. Ⓢ One method Ⓥ is (for the government) Ⓒ to monitor people, and punish those . (Today), (for the first time in human history), Ⓢ technology Ⓥ makes 形式Ⓞ it Ⓒ possible [真Ⓞ to monitor everyone all the time].

今回の感染症を止めるために,全国民は信用できるガイドラインに従う必要があります。これを成し遂げるための方法は主に2つあります。1つは,政府が国民を監視すること,そして規則を破った者を罰するという方法です。今日では,人類の歴史の中で初めて,テクノロジーのおかげで,全ての人を常に監視することを可能にになりました。

  • In order to 不定詞〜 【副】〜するために
  • epidemic 【名】感染症・伝染病
  • entire 【形】全体の・全部の
  • population 【集合名詞】(一定地域の)全住民・全国民
  • comply with〜【動】〜に従う・応じる
  • certain【形】信用できる
  • guidelines【名】指針・指標・ガイドライン
  • achieve 【動】達成する・成し遂げる
  • method 【名】方法
  • monitor 【動】監視する
  • punish 【動】罰する・懲らしめる
  • break the rules 【動】規則を破る

(Fifty years ago), Ⓢ the KGB Ⓥ couldn’t follow Ⓞ 240m Soviet citizens (24 hours a day), nor Ⓥ could Ⓢ the KGB Ⓥ hope to (effectively) process Ⓞ all the information. Ⓢ The KGB Ⓥ relied (on human agents and analysts), and Ⓢ it (just) Ⓥ couldn’t place Ⓞ a human agent (to follow every citizen). But (now) Ⓢ governments Ⓥ can rely (on ubiquitous sensors and powerful algorithms) (instead of flesh-and-blood spooks). 

50年前,KGBは2億4000万人ものソ連国民を一日中追い続けることはできませんでしたし,集められたあらゆる情報を効果的に処理しようと望むことすらできませんでした。KGBは人間であるスパイや分析家に依存していて,全国民を追跡するために,スパイを配置することは,単純に不可能でした。しかし今,各国の政府は,生きた人間のスパイではなく,どこにでも存在するセンサーや強力なアルゴリズムに頼ることができます。

  • the KGB 【名】旧ソヴィエト連邦国家保安委員会
  • citizen【名】国民
  • hope to 不定詞〜【動】〜したいと望む
  • effectively 【副】効果的に
  • process 【動】処理する
  • rely on〜【動】〜に依存する・頼る
  • human 【名】人・人間
  • agents 【名】スパイ・調査官
  • place 【動】配置する
  • ubiquitous【形】どこにでも存在する
  • algorithm【名】アルゴリズム
  • flesh-and-blood【形】生きた・人間の・生身の
  • spooks 【名】スパイ

[2]を読む

(In their battle ) Ⓢ several governments Ⓥ have (already) deployed Ⓞ the new surveillance tools. Ⓢ The most notable case Ⓥ is Ⓒ China. (By closely monitoring people’s smartphones, making use of hundreds of millions of face-recognising cameras, and obliging people to check and report their body temperature and medical condition,) Ⓢ the Chinese authorities Ⓥ can (not only) (quickly) identify Ⓞ suspected coronavirus carriers, (but also) Ⓥ track Ⓞ their movements and Ⓥ identify Ⓞ anyone . Ⓢ A range of mobile apps Ⓥ warn Ⓞ citizens (about their proximity ). 

最も顕著な事例が中国です。国民のスマートフォンを監視し,何億もの顔認証カメラを活用し,体温や健康状態のチェックと報告を国民に義務付けることで,中国当局は,コロナに感染した疑いのある人を素早く明らかにできるだけでなく,その人達の動きを追跡して,その人達が接触を持った人を特定することができる。様々な携帯アプリが国民に,感染した人への接近を警告してくれます。

  • epidemic 【名】感染症・伝染病・流行
  • deploy 【動】活用する
  • surveillance tools【名】監視ツール・監視手段
  • make use of〜 【動】〜を活用する
  • hundreds of millions of 〜【形】何億もの〜
  • face-recognising cameras 【名】顔認証カメラ
  • oblige + O + to不定詞〜【動】Oに〜する義務を負わせる・〜することを義務付ける
  • body temperature【名】体温
  • medical condition【名】健康状態
  • authority 【名】当局
  • identify 【動】特定する・見分ける・身元を明らかにする
  • suspected coronavirus carriers【名】コロナ感染を疑われる人
  • track【動】追跡する
  • come into contact with〜【動】〜と接触を持つ・会う
  • A range of〜 【名】様々な〜
  • warn 【動】警告する
  • proximity 【名】近いこと
  • infected patients【名】感染患者

[3]を読む

Ⓢ This kind Ⓥ is not limited (to east Asia). Ⓢ Prime Minister Benjamin Netanyahu (recently) Ⓥ authorised Ⓞ the Israel Security Agency Ⓒ to deploy surveillance technology (to track coronavirus patients). (When ⒮ the relevant parliamentary subcommittee ⒱ refused ⒪ to authorise the measure), Ⓢ Netanyahu Ⓥ rammed it through with an “emergency decree”.

この種類のテクノロジーは東アジアだけに限られているわけではありません。最近,イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が,平時ではテロリストとの戦いのために取ってあった監視技術を,新型コロナウイルスに感染している人の追跡のために活用する権限を,イスラエルの公安調査庁に与えました。関係する議会の小委員会がこの法案を許可することを拒否すると,ネタニヤフ首相は緊急命令を使ってこれを押し通しました。

  • authorise + O + to不定詞〜 【動】Oに〜する権限を与える
  • reserve 【動】取っておく・使わずに残しておく
  • Security Agency【名】公安調査庁
  • relevant【形】関係する・該当の
  • parliamentary【形】議会の
  • subcommittee【名】小委員会
  • refuse to不定詞〜【動】〜することを拒む
  • authorise 【動】〜を許可する
  • measure【名】法案
  • ram 【動】杭などを打ち込む ➡ ram + O + through 【動】Oを押し通す
  • decree【名】法令・命令

[4]を読む

Ⓢ You Ⓥ might argue [Ⓞ that there ⒱ is ⒮ nothing new (about all this)]. (In recent years) Ⓢ both governments and corporations Ⓥ have been using Ⓞ ever more sophisticated technologies. Yet (if ⒮ we ⒱ are not careful,) Ⓢ the epidemic Ⓥ might (nevertheless) mark Ⓒ an important watershed. (Not only because ⒮ it ⒱ might normalise ⒪ the deployment of mass surveillance tools (in countries )), but even more so (because ⒮ it ⒱ signifies a dramatic transition from “over the skin” to “under the skin” surveillance. 

これらのことに関して目新しいものは何もないと言う人もいるでしょう。近年では,政府も企業もが国民を追跡し,監視し,操作するもっと洗練されたテクノロジーを使っています。しかしそれでもやはり注意していないと,このコロナの大流行は,監視の歴史の中でも重要な分水嶺として記録されるかもしれません。大衆の監視手段の活用が(これまで拒否してきた国でも)普通になるかもしれないということだけでなく,それが「皮膚の上」から「皮膚の下」の監視への劇的な移行を意味しているという点でなおさらだ。

  • argue 【動】主張する
  • corporations【名】企業
  • sophisticated【形】洗練された・高度な
  • manipulate【動】操作する
  • nevertheless【副】それにもかかわらず・それでもやはり
  • mark【動】記録する・表わす・示す
  • watershed【名】分水嶺・分岐点・転機
  • normalise 【動】標準化する・常態化する・普通のこととする
  • deployment【名】活用・使用
  • mass【形】大衆の
  • so far【副】いまのところ・これまで
  • reject【動】拒否する
  • even more so (前の形容詞や副詞を受けて)なおさらそうだ.
  • signify 【動】意味する・示す
  • dramatic【形】劇的な
  • transition【名】移り変わり・移行

[5]を読む

(Hitherto), (when ⒮ your finger ⒱ touched ⒪ the screen and ⒱ clicked (on a link)), Ⓢ the government Ⓥ wanted Ⓞ to know [what exactly your finger was clicking on]. But (with coronavirus), Ⓢ the focus Ⓥ shifts. (Now) Ⓢ the government Ⓥ wants Ⓞ to know the temperature of your finger and the blood-pressure under its skin.

これまで,あなたの指がスマートフォンのスクリーンにふれてあるリンクをクリックした時,政府はあなたが何をクリックしたのかを正確に知りたかったのです。しかし,コロナと共に興味の焦点は変わるのです。今や,政府はあなたの指の体温と皮膚の下の血圧を知りたいのです。

  • hitherto【副】これまで,今まで
  • exactly 【副】正確に
  • focus【名】中心・焦点・力点
  • interest 【名】興味
  • shift【動】移る・変わる
  • temperature【名】体温
  • blood-pressure 【名】血圧

今回はここまでです。

twitter でも紹介しましたが,BBC Hard talk でも インタビューが聞けます。かなり突っ込んで話されており,大変興味深いですので,是非聞いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました